愛知県名古屋市の不妊治療専門クリニック

クリニック

保険料金

保険料金

令和6年6月1日現在
健康保険の負担割合が3割の場合。

高度生殖補助医療

注意点

保険治療と自費治療を同時に行う治療(いわゆる混合診療は)、一部(先進医療等)を除き認められていません。
自費治療の項目が1つでもある場合、保険部分も全額自費でいただくことになります。

先進医療、選定療養

先進医療、選定療養は、保険治療と併用して行うことができます。

高額療養費制度

1か月の自己負担が高額になる場合は、高額療養費制度や限度額適用認定証が利用できます。

自己負担限度額

手続き

高額療養費制度及び限度額適用認定証の手続きは、患者様が加入されている健康保険への申請手続きとなりますので、会社の健康保険もしくは各自治体の窓口にご相談ください。

参考・厚生労働省高額療養費制度

医師による個別相談

治療や通院についての疑問や不安など、当院の診察前に、個別で医師にご相談できます。

対象の方

  • 体外受精をお考えの方
  • 当院への転院をご検討の方
  • 卵子凍結をご希望の方 など

無料・要予約

詳しくはこちら

  • 個別相談会
  • 卵子凍結保存
  • MedeTa(メデタ)紹介ページ

名古屋での不妊治療(体外受精)

おち夢クリニック名古屋

  • 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12 
    久屋パークサイドビル8階
  • 初診予約 
診察時間
AM9:30-12:30
PM4:00-6:00 - - -

★:クリニック指定患者様のみ。

  • 完全予約制。必ず予約のうえご来院ください。
  • 最終予約は、診療終了時間の30分前になります。
  • 火曜日と日曜日は一般診察を行っていないため、代表電話は繋がりません。
クリニック外観

ページトップへ